fc2ブログ

ドラクエ10ドレスアップちゅ

ドレア大好きエル子ちゃんとプクたんの写真がメインの冒険日記だよお♪

-

卒業しました。


人気ブログランキング



20191221112022ae6.jpeg


っしゃあああああああ!!
キタコレキタコレ( *´艸`)
ジュエル武器コンプっぷー♡





201912211120155fe.jpeg


トリニティ最後のジュエル武器
ジュエルボウをGETしましたぁ!





20191221112017e76.jpeg


な、長かった・・・
めっちゃ歯食いしばったよ;;




歯を食いしばりすぎて噛み締め続けた奥歯も
禿げ散らかした毛根もすべて無くなりました。




20191221112014cff.jpeg


おぱんちゅタックルも
これで卒業です!!




卒業とはいえ今までずっとやりたくない職で
入ってたので気晴らしに違う職で遊びたい気もw
次はおじさんがタックルする番ですよお( *´艸`)




20191221112002121.jpeg


いろいろな思い出がありました。
フレさんたちとトリニティ戦隊で遊んだり




201912211120041d2.jpeg


偶然ブログの読者さまとマッチングしたり
「ミテマス」とか「おじさん頑張って」など
応援のお言葉をいただけたりもしました。




201912211120135f0.jpeg


粘着されたりシャゲダンされたりもしたけど
ここまで頑張れて来れたのは毎日無理やり
連れて行ってくれたこのプクのおかげですw


とても良い記念日となりました( *´艸`)




20191221112020ece.jpeg


20191221112011270.jpeg


20191221112009b6f.jpeg


201912211120082e1.jpeg


2019122111200642d.jpeg


20191221112005a48.jpeg


こうしてすべてのジュエル武器を
並べることが出来て感無量です!
おじさん頑張ったよお(´;ω;`)♡




コンプまでどれくらいかかったんだろ・・・
恐らく半年くらいでしょうかね。
アプデ後や忙しい時を除いて
大体1日1万くらい削っていきました。




20191221112023272.jpeg


最後に・・・


対人が苦手なのにコンプまで挑戦してみた
エンジョイおじさんからの感想です。


まず5人固定とそれ以外を分けてほしい。
それを切実に思いました。



上手な人たちほど5人固定で来るので
圧倒的な差で終始叩きのめされます。
酷い時は最終的に本陣さえも奪われて
手も足も出せないまま終わる時もあります。
やっぱり連携と力の差がすごいですよね。


ただ固定が悪いとは全く思いません。
5人固定だけを分けてくれればいいのです。
それを分けない運営が悪いのですw



トリニティはとても報酬が美味しいので
レベル上げや金策にもなります。
オマケにドレア用武器もGET出来ちゃいます。
本来なら美味しいコンテンツなんですよね♪
現にレベル上げは経験値の書だけで終わりましたw


武器が欲しくて軽い気持ちで参加したら
ずっと殺され続けて辞めました><



そんな声も聞いたことがあります。
中には捨てキャラのようなサブで来て
とても残酷なプレイをする人がいます。
そういう悪質なプレイヤーは
BLに入れるしか対処法がないのです。


それでも私はこうしてコンプが出来て
トリニティをやって良かったなと思っています。
武器をGET出来るくらいまでやっていると
だんだんと精神力がアップしていきますw
それなりには楽しんでましたよ( *´艸`)


諦めずにやり続ければいつかは必ず
コンプは出来るので希望があります♪
ぜひ勇気を出して挑戦してみてください!



今日だけは今日だけは・・・
「コンプおめでとう!」の
お祝いポチっとをください♡



最後まで読んでいただきありがとうございます!

良い記事だと思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♡



人気ブログランキング
関連記事
My profile

Author : こまちゅ

🦊エルトナ稲荷の狐巫女⛩

まったりゆるふわブログです♡
エル子ちゃん大好きおじさんの
ドレスアップと写真がメインの
冒険日記だよお( *´艸`)


七代目エルトナプリンセス
八代目アストルティアプリンセス
九代目プクランドプリンセス
を受賞させて頂きました👑

ブログランキングへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

FC2ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ

著作権

このサイトでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO