fc2ブログ

ドラクエ10ドレスアップちゅ

ドレア大好きエル子ちゃんとプクたんの写真がメインの冒険日記だよお♪

-

魔界のパーティードレス


人気ブログランキング



20191223092035505.jpeg


ルムイベ用に作ったドレアです♪
今月のお題は私が出しました///
『魔界3国の住人ドレア』です!




みんなで魔族で写真が撮りたいなって
その願望を叶えるために考えました♡




テーマ:魔界3国
バルフィスタ要塞、ゼクレス魔導国、砂の町ファラザード
いずれかの町人をイメージしたドレア
装備:魔族になること
詳細等:魔界3国どれかの住人になりきった
ドレアとそのエピソードが見たいです。



なんて、自分で出しておきながら
めちゃくちゃ難しくて禿げましたw
ルムの皆さますみませんでした><





201912230909302af.jpeg


20191223090933666.jpeg


201912230909335c2.jpeg


20191223090935e6d.jpeg


願望叶ってみんなで魔族姿で
写真が撮れておじさん大満足です♡




ドワ男の存在感がすごいwww



今回のMVPはりんちゃんでした♪
とっても素敵なドレスアップでした!
(実は私も投票してました( *´艸`)



でも今回もほんと皆さまドレスアップも
アピールも素晴らしすぎてもう全員に
投票したいくらい甲乙つけがたいのです。
綺麗事じゃなくてまじでまじでw




20191223090936048.jpeg


そして何よりも素晴らしかったのは
今回のお題のテーマに沿った魔界3国の
背景セットを作っていただけていたことです!
レオ氏が依頼をしてくださり
オユウちゃん作なのですが
本当に可愛くて可愛くて
魔界ドレアにピッタリの背景でした♪




201912230909541f5.jpeg


20191223090939d8d.jpeg


20191223090954d13.jpeg


2019122309093727b.jpeg


20191223090955f18.jpeg


20191223090941dde.jpeg


めっちゃ可愛いー( *´艸`)
普通に撮影で使いたいですねw





20191223090942dcf.jpeg


20191223090944437.jpeg


はい、今回のドレアテーマの紹介を・・・

私はゼクレス魔導国の町人にしました。
リンベリィちゃんのライバル設定です。
毎日パーティーを開いているという
ベラストル家のパーティーに行くために
太后御用達のオートクチュールのドレスを
キラマラを頑張って用意して行ったという
真面目エルおじのお話です。(なんか違うw




201912230909554c8.jpeg


ドレスアップはこんな感じです♪

ゼクレス魔導国のカラーが紫色っぽかったので
紫色をメインカラーにしたドレスアップにしました。

パーティーでライバルのリンベリィちゃんを
最高のドレスで見返してやろうという
田舎から出て来たおのぼりさんの
町民が頑張った感じにしてみました。

実際にゼクレス魔導国でカルラというNPCが
「いかにもおのぼりさんって雰囲気ね」って
煽ってくるセリフを言っているのをヒントに
今回の設定が生まれましたw




20191223090947bb7.jpeg


最近ちょっとしたお祝い事があって
ドレア用のお花をフレさんにいただいたので
今回のドレアで使わせていただきました♪
ありがとうございます( *´艸`)


最後にこのドレスアップには1つ問題点が・・・
魔族姿じゃないとなんか似合わないことです!



それってめっちゃ大問題じゃんw



最後まで読んでいただきありがとうございます!

良い記事だと思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♡



人気ブログランキング
関連記事
My profile

Author : こまちゅ

🦊エルトナ稲荷の狐巫女⛩

まったりゆるふわブログです♡
エル子ちゃん大好きおじさんの
ドレスアップと写真がメインの
冒険日記だよお( *´艸`)


七代目エルトナプリンセス
八代目アストルティアプリンセス
九代目プクランドプリンセス
を受賞させて頂きました👑

ブログランキングへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

FC2ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ

著作権

このサイトでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO