fc2ブログ

ドラクエ10ドレスアップちゅ

ドレア大好きエル子ちゃんとプクたんの写真がメインの冒険日記だよお♪

-

最強ガル丼に夜も挑んだ結果・・・


人気ブログランキング


最強ガルドドンに夜も挑んだ結果・・・


アスバル装備を使って
ドレスアップをしました。



え、嘘でしょ?嘘って言って・・・?ww



20200330152950eab.jpeg


最強ガルドドン6度目の挑戦(夜の部)


昨日はみんながお休みだったので
お昼の部4時間半、夜の部4時間と
最強ガルドドンに挑んで来ました。


20200330153001afa.jpeg

もう正気を無くしてしまいそう・・・


お昼の部の結果は昨日の記事に書きましたね。


そして夜の部の結果はいかに・・・




20200330153012900.png

残り11分23秒で黄色に・・・




20200330153011172.png

残り5分14秒で赤に・・・




これは・・・もしかして・・・



ついに・・・ついに来るのか・・・





20200330153012f9d.png

時を止める呪文はどこにあるのでしょうか。




20200330153011273.jpeg

むりぽ(´;ω;`)
おじさんが下手すぎる;;



どうしても蘇生に追われてしまって
ザオをするので精一杯で
攻撃がおろそかになってしまいます。


かと言って攻撃をしようとすると
どうしても蘇生が遅れてしまいます。


もうまじで分身したい(´;ω;`)





許されざる召喚


20200330154951f28.jpeg


20200330154958e93.jpeg

ねえ・・・
なんでガイコツいるの;;
勝手に出て来ないで><



おっさんテンパリすぎだろ・・・





ドレアでもしてよ・・・


そもそもおじさんバトル得意じゃなかった💧
今までも出荷でしか勝ってないしね・・・


あまりにも下手すぎて思い詰めて
来たのでドレスアップで癒しを(´;ω;`)



20200330152955784.jpeg


20200330152947e7c.jpeg


20200330152956e08.jpeg


20200330152957bcc.jpeg

ふくびき新装備のアスバルのベストを
使ってドレスアップしましたヾ(*´∀`*)ノ






ドレスアップのご紹介


20200330152954d93.jpeg

アスバルのベストを使うことが目的なので
アスバルを活かしたイメージのドレアに・・・

王子様風のドレスアップにしてみました。
王子様とは言ってもエル子ちゃんは
きゃわわな女の子なのでスカートですけどね♡

王冠とアスバルがピッタリだこと( *´艸`)

カラーは大好きでド定番の赤×黒です。
ゴシックニーソのつや消しをしたのが
今回のお気に入りポイントです♪





おわりに


20200330152951aa0.jpeg

バトル日記なのかドレア日記なのか
よくわからない記事になってしまいましたが
おじさんドラクエ10満喫してます(*´ω`*)


正直私の最強討伐自体は焦っては
いないのですがPTメンバーが
勝ててないことに焦りはあります。



おじさんさえいなければ・・・
きっと今頃みんな勝てていたんだろうなと
本当に申しわけなく思っています。


ここまで来たら練習あるのみです。
動画とかもっときちんとよく見て
次の最強にまた挑みたいと思います!



応援してくださった皆さま
ありがとうございます!!!
おじさんまた頑張るからね(´;ω;`)b


次の最強シリーズ7度目の挑戦をお楽しみにw


いつも応援ありがとうございます🍓

良い記事だと思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♡


応援ボタン

ドラゴンクエストXランキング

1日1回押していただけると順位が上がります♪

関連記事
My profile

Author : こまちゅ

🦊エルトナ稲荷の狐巫女⛩

まったりゆるふわブログです♡
エル子ちゃん大好きおじさんの
ドレスアップと写真がメインの
冒険日記だよお( *´艸`)


七代目エルトナプリンセス
八代目アストルティアプリンセス
九代目プクランドプリンセス
を受賞させて頂きました👑

ブログランキングへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

FC2ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ

著作権

このサイトでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO