2020
Jun
12
-
ツヤめきリンスの可能性を考えてみた♪

テカテカ派?ナチュラル派?
どちらがお好みですか( *´艸`)
今日はツヤめきリンスの使い方と
可能性を考えてみましたよお!

はい、↓こちらの広場から貰える
バージョン5.2 ありがとうプレゼント
期限付きで1つだけツヤめきリンスが
お試しで貰えるのですが・・・
どう使っていいか悩むー><
という方が多いのではないでしょうか?

6月下旬より発売されるらしいのですが
550円もするので課金をしたくない人は
この1回のプレゼントで済ませたいですよねw
それでどう使えばいいのか・・・
ありがとうプレゼントが公開されてから
その使い方と可能性をずっと考えていました。
姿見や美容院で眺めること数日・・・
やっと答えが見えてきたので
漸くまとめることができました( *´艸`)
テカテカにしてみた

カラー①をカフェラテの超キラキラ
カラー②をカフェラテのマット
カラー①のほうに
ツヤめきリンスを使ってみました。
比較でわかりやすくするために
サブで試しに超キラキラにしてみましたが
髪が金属みたいになってしまいましたw

まるでボーリングの玉のようです( *´艸`)
これは完全にメットと一致ですよねwww

やるなら中途半端な感じにしないで
こんな感じでとことんカラーを楽しんだほうが
良い感じになるような気がしました♪
とっても可愛いんですけど超キラキラは
かなり上級者向けかなと思いました♡

普通にツヤツヤにすれば可愛いですw
潤いのあるツヤ髪になりました( *´艸`)
ただ見た目の質感が変わってくるので
ドレアと合わせた時に浮いたりしないかな?
と少しだけ不安には思いました><
ナチュラルメッシュにしてみた

カラー①をカフェラテのマット
カラー②をカフェラテのツヤツヤ
カラー②のほうに
ツヤめきリンスを使ってみました。
今回おじさんがオススメしたいのは
このナチュラルメッシュなんです♡

今まではメッシュを同じカラーにすると
わからないので違うカラーにしてましたよね。
私は髪色をカフェラテでメッシュはアンバーに
していたのですが髪型によっては
メッシュが悪目立ちしている時がありました。
それがツヤめきリンスを使って
髪色と同じカラーのメッシュにすると
ナチュラルなメッシュになるのです♡
動いた時や光の加減で少しだけ明るく見える
そんな自然で可愛らしい髪色になりました♪

この写真で見るとわかるように
いつもメッシュに使っているアンバーよりも
同じカフェラテでツヤツヤにしたほうが
より自然な感じに見えますよね( *´艸`)
なので今まで2色カラーにはなっていたけれど
メッシュに抵抗があって単色にしていた方など
ツヤめきリンスを使って同色のメッシュにすれば
あまりイメージを変えずにふとした時に見える
ナチュラルなオシャレが楽しめると思います♪

この左のルビーのメッシュの入り方が
あまり好きではなくて単色にしていたのですが
ツヤめきリンスで同色のツヤツヤにしたら
とっても自然で可愛らしい感じになりました✨
右のように少し違うカラーにしてもツヤのおかげで
より馴染みやすくなったのかなと思います♪
おわりに

はい、おじさんの結論としては
長く使うことの可能性を考えて
ツヤツヤメッシュをオススメします♪

いかがでしたか~?( *´艸`)
テカテカ派?ナチュラルメッシュ派?
皆さまはどちらがお好みですか♡
受け取り期限が決まっているので
ぜひお忘れの無いように楽しんでくださいね♪
🙇♀️1日1回ポチっと応援クリックお願いします♥´3`)chu