fc2ブログ

ドラクエ10ドレスアップちゅ

ドレア大好きエル子ちゃんとプクたんの写真がメインの冒険日記だよお♪

-

ブログ開設5周年!

20210414150255a26.jpeg

ドレスアップちゅの読者の皆さま
いつもご訪問ありがとうございます♡


本日2021年4月14日
ドラクエ10ドレスアップちゅ
おかげさまでブログ開設5周年
迎えることが出来ましたぁ🎉



( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ


ふー、また忘れるところだったぜw
2周年と4周年はすっかり忘れてました><。




1日1回応援クリックお願いします❤




嬉しいサプライズが;;


20210414161110b65.jpeg

本日もいつもどおりログインして
住宅に戻ったところ・・・





20210414161111c9b.jpeg

えっ!?
なになにちょっと待って💦





202104141611030ef.jpeg

え、やだー(´;ω;`)
サプライズとかほんとダメだって
いつも言ってるじゃーん;;;;


・・・・・・。(´・ω・`)



2021041416111122f.jpeg

こまちゅの皆さまが
集まってくれていました;;


おじさんそろそろ涙拭いたら?w




202104141611112be.jpeg

ブログ開設5周年
おめでとう( *´艸`)🎉


こまちゅの皆さまがおめでとう!って
真顔でお祝いをしてくださいました。




2021041416111188e.jpeg

そして階段のところに並んで
誰1人としてニコリとも笑わず
みんなで記念撮影をしました。


これほんとにめんどかった💧




20210414161110369.jpeg

そして、こまちゅの皆さまは
何事もなかったかのように
施設のお仕事に戻っていきました。



なにこれ悲しい。
全こまちゅが泣きました;;



おっさんほんとこのネタ好きだろww





まさかの運営さんからお祝い!?


202104141502550aa.jpeg

そしてなんと日付が変わった深夜・・・
ミリカちゃんにお誘いいただき
ゼルメアの持ち寄りに行ったところ



無題11

まさかのまさかの!
1番欲しかったやつー( *´艸`)💗




20210414150255d0f.jpeg

ウェンディちゃん、ミリカちゃん、モッチさん
全員でこの移動足9%をお持ち帰りです♡


私の順番で出たので(偶然w)
たぶん運営さんから私への
お祝いだったんだと思いますw



はい、勘違いおつ(´・ω・`)





エル子ちゃんにもお祝い


20210414150255dbe.jpeg


20210414150255b9a.jpeg


2021041415025525e.jpeg

いつもブログで頑張ってくれているので
エル子ちゃんの大好きなルビーと
うすざくらを使って昔気に入って着てた
ドレスアップを復刻してあげました。

花代がまじやべえ・・・

お祝いだから・・・お祝いだから・・・
おじさん草むしり頑張るから・・・





おわりに


20210414150254537.jpeg

はい、こんな感じで
ブログ開設5周年記念を
自分でお祝いしてみたよ♡



5周年記念までネタ記事にするとは・・・
これが私らしさかな~と思いましたww


ブログを長く続けるコツは命を懸けるか
頑張らないかのどっちかですかねw
なので私は頑張ることをやめました(*´艸`*)
無理せず自分のペースでやるのが1番です。


これからもまったりペースですが
ドラクエ10ドレスアップちゅを
よろしくお願い致しますm(_ _*)m



今日だけは今日だけは・・・
ブログ開設5周年おめでとうの
↓ポチっとをお願いします♡


🎀いつも応援ありがとうございます🎀



応援クリックしていただけると順位が上がります♪

関連記事
My profile

Author : こまちゅ

🦊エルトナ稲荷の狐巫女⛩

まったりゆるふわブログです♡
エル子ちゃん大好きおじさんの
ドレスアップと写真がメインの
冒険日記だよお( *´艸`)


七代目エルトナプリンセス
八代目アストルティアプリンセス
九代目プクランドプリンセス
を受賞させて頂きました👑

ブログランキングへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

FC2ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ

著作権

このサイトでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO