fc2ブログ

ドラクエ10ドレスアップちゅ

ドレア大好きエル子ちゃんとプクたんの写真がメインの冒険日記だよお♪

-

第9回冠コレ2022☆ありがとうございました!

20220510162242b23.jpeg

昨日はサブろくさん主催の
『第9回 冠コレ 2022』に
参加してきましたよお!


来てくださった皆さま
ありがとうございました✨




1日1回応援クリックお願いします❤





冠コレ2022思い出の写真

202205101622491a1.jpeg

20220510162243b62.jpeg

20220510162248808.jpeg

20220510162252a00.jpeg

20220510162237d25.jpeg

20220510162237bb0.jpeg
20220510162236756.jpeg

20220510162239d58.jpeg

20220510162247566.jpeg

20220510162241d0c.jpeg

離れてライブ配信のほうを見ていたので
各種族のお写真は撮れなかったのですが
皆さま素敵なスピーチをされていて
アスコンへのそれぞれの想いが伝わり
毎回これを聞くと来年も頑張ろうという
気持ちになってしまいます。

(来年こそはもう本当に出すかわかりませんがw)

私の拙いスピーチを聞いてくださった
皆さまありがとうございました。





プクランドプリンス&プリンセス

20220510162245b31.jpeg

自分の種族の時は撮れたので
載せさせていただきます( *´艸`)

せっかくなので来れなかった方へ
私がしたスピーチをここに書いてみますw

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

転生!?イチゴケーキちゃんがあらわれた!で
プクランドプリンセス賞を受賞させていただきました
こまちゃんと申します( *・ω・)*_ _))ペコリ

沢山の応援、本当にありがとうございました。

今回応募をどうしようかと悩んでいたところ
まさかのカナヘイ先生がイラストを描いてくださると
聞いて絶対にプクちゃんで頑張りたいと決意をし

まものフレームを使ったら面白いんじゃないかなと
考えて捻りだしたのがケキちゃんの群れでした。

そして私の大好きな苺とプクちゃんを組み合わせ
イチゴケーキちゃんという転生モンスターが生まれました。

4体のケキちゃんたちが全く言うことを
聞いてくれなかったのには苦労をしましたw

そしてまさかの夢のような受賞をいただけて
驚きと皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです(´;ω;`)

本当に本当にありがとうございました!!!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

という感じのことをお話しさせていただきました。

本当に心から応援と投票をしてくださった
皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございましたm(_ _*)m





おわりに

20220510164838906.jpeg

この『冠コレ』というイベントを
9年も開催し続けお祝いの場を作って
くださっている主催のサブろくさんには
本当に感謝の気持ちしかないです><。
ありがとうございました&お疲れ様でした✨

受賞者の皆さま本当におめでとうございます🎊

お写真をご一緒してくださった皆さま
お祝いのお言葉をかけてくださった
皆さまありがとうございます!!!

参加された皆さまお疲れ様でした┏○))ペコリ

来年の『冠コレ』も今から楽しみにしてます♡


🙇‍♀️1日1回ポチっと応援お願いします♥´3`)chu

🎀応援クリックありがとうございます🎀

ポチって押したらご利益があるかも♪



↑新着更新のお知らせはこちらを登録してね♪

関連記事
My profile

Author : こまちゅ

🦊エルトナ稲荷の狐巫女⛩

まったりゆるふわブログです♡
エル子ちゃん大好きおじさんの
ドレスアップと写真がメインの
冒険日記だよお( *´艸`)


七代目エルトナプリンセス
八代目アストルティアプリンセス
九代目プクランドプリンセス
を受賞させて頂きました👑

ブログランキングへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

FC2ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ

著作権

このサイトでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO